膣ならを膣縮小で改善 ちならの原因と治療法を徹底解説

監修医師
監修医師

満行 みどり

公開日: 更新日:

略歴

国立佐賀医科大学(現佐賀大学)医学部卒業。その後九州大学第二外科、佐賀県立病院好生館にて外科、救命救急、麻酔科全般を習得。
大手美容外科にて、ボディデザイン、女性器形成手術など多くの症例を手掛ける。

レーザーによる女性器の若返り治療、膣の引き締め、外陰部形成のライセンスをアメリカのビバリーヒルズにて日本人の女医として初めて習得。東京の広尾に、日本人初となる女医による女性器形成専門クリニック、みどり美容クリニック・広尾を開院する。

資格

  • DLV(レーザーによる外陰部形成手術)認定医
  • LVR(レーザーによる膣の引き締め手術)認定医
  • ビビーブ認定医
  • ベイザー4D認定医
  • ベイザーハイデフ認定医
  • レーザー&ヘルスアカデミー婦人科講師
  • インティマレーザーアドバンストインストラクター(インティマレーザー指導医)
  • Fotona(フォトナ社)インターナショナルコンサルタント
  • パールフィラー認定医(パールフィラー注入セミナー講師)

所属学会

  • 日本美容外科学会会員
  • 日本性機能学会会員
  • 日本抗加齢学会会員
  • アメリカレーザー医学会正会員

膣なら(チナラ)とは、膣のゆるみや骨盤底筋の低下によって、膣からオナラのような音が出る現象です。音はおならに似ていますが、ガスや悪臭はありません。

そして、膣ならは性行為中や日常生活など、様々な場面で発生することがあり、恥ずかしいと悩む女性も多いです。

そこで、本記事では、膣ならの原因と効果的な治療法について詳しく解説します。膣ならは膣縮小治療で改善できるため、適切な治療を受けて症状を改善し、日常生活で膣ならが出てしまう不安を無くしましょう。

膣ならとは?

膣ならとは、膣がゆるむことで膣内に空気が入り、その空気が抜ける際に音が出る現象です。この音は、性行為中のピストン運動や日常生活で姿勢を変える時など様々な場でに発生します。膣なら自体は、健康に直接影響を与えませんが、多くの女性がこの現象に恥ずかしさを感じ、精神的ストレスを抱える方も多いです。

特に性行為中に膣ならが発生すると、自信の喪失や性行為自体が恥ずかしく感じる、性行為を行うことが嫌に感じる方もいます。また、膣ならは、性行為中だけでなく普段の日常生活の中でも発生することがあり、周囲におならと勘違いされることもしばしばあるでしょう。そのため、膣ならを改善することで、日常生活や性行為における不安や恥ずかしさを解消できるでしょう。

膣ならの原因

膣ならは、様々な原因が考えられます。ここでは、膣ならが発生しやすい3つの原因について解説します。

  • 妊娠や出産による骨盤底筋の低下
  • 年齢による女性ホルモンの低下
  • 性行為時の体位や激しい動き

妊娠や出産による骨盤底筋の低下

妊娠や出産によって骨盤底筋が低下して膣がゆるむことで、膣ならの原因に繋がります。出産時は、膣が引き伸ばされ、多くのホルモンが分泌されて広がりますが、通常は数週間かけて元のサイズに戻ります。しかし、人によっては出産前の状態まで膣が戻らずに、ゆるみが生じている方がいます。そして、このゆるみが改善されずに進行してしまうと、様々な場面で膣ならが発生しやすくなります。

年齢による女性ホルモンの低下

一般的に、40歳を過ぎて更年期に入ると女性ホルモン(エストロゲン・卵胞ホルモン)が減少し、筋肉が衰えて膣がゆるみやすくなります。ホルモンの低下によって膣がゆるむことで、膣ならが発生しやすい状況を生んでいます。ハリや弾力を保つホルモンが減少すると、膣壁もハリや弾力を失い、ゆるみや乾燥などの膣に様々な不調が現れます。また、ホルモンの減少で膣内の菌バランスが崩れ、ガスが発生し、臭いを伴う膣ならが起こることもあります。ホルモンの減少による膣ならは、適切な治療を行うことで軽減できるでしょう。

性行為時の体位や激しい動き

性行為中に膣ならが発生する主な原因は、ピストン運動によって膣内に空気が入り込むことです。男性器を抜くタイミングで一緒に膣内の空気が抜けることで、膣ならが発生することがあります。特に激しいピストン運動や体位を変えるとき、足を大きく広げたときなど、膣ならが発生しやすいです。また、分泌量が多い女性は膣内の空気が抜ける際に音が大きくなりやすいため、膣ならが出やすいと言われています。

膣ならを放置した場合のリスク

膣ならの原因である骨盤底筋の低下による膣のゆるみを放置した場合は、骨盤臓器脱など他の症状にも繋がる恐れがあります。ごく稀ですが、直腸膣瘻(ちょくちょうちつろう)のような病状も考えられます。直腸膣瘻は、直腸と膣が瘻孔でつながる状態で、女性にのみ発生する疾患です。頻度は非常に少ないですが、膣への便やガスの漏れ、尿漏れ、便漏れ、性交障害などの様々な症状が現れます。

また、骨盤臓器脱などは、日常生活に大きな支障をきたすだけでなく、ストレスを抱えてひとりで悩んでしまう方もいるでしょう。そのため、膣ならは放置をせずに、深刻な病状になる前に早めに診察を行うことが大切です。

膣ならの効果的な治療方法

膣ならでお悩みの方には、膣縮小がおすすめです。ここでは、それぞれの特徴や期待できる効果などを詳しく解説します。

  • レーザーによる治療
  • 注入タイプの治療
  • 外科手術による治療

レーザーなどの機器による治療

レーザー治療はダウンタイムが少なく、膣を手軽に引き締めて膣ならを改善するおすすめの治療です。代表的なレーザー機器には、ヴィーナスハイフ、サーミVA、ビビーブがあります。ヴィーナスハイフは膣を引き締め、膣ならを改善すると同時に、尿漏れにも効果的な治療法です。サーミVAは膣のゆるみだけでなく、小陰唇や大陰唇のたるみなど、アンチエイジング効果があります。ビビーブは膣の引き締めや尿漏れを防ぎ、性交時の感度向上も期待できます。これらのレーザー治療は、膣ならを改善すると同時に様々な膣の悩みを改善できます。

注入タイプの治療

注入タイプの治療には、脂肪注入とフィラーの2種類があります。脂肪注入は、自身の余分な脂肪を採取し、膣の粘膜に注入して膣内を狭くして膣ならを改善する治療になります。自分の脂肪を使用するため、安心・安全です。また、定着した脂肪は吸収されず、一度の注入で効果が持続します。脂肪注入は、頻繁に通院が難しい方の膣なら改善におすすめです。

一方、フィラー治療は、膣内のゆるみや形に合わせてヒアルロン酸を注入し、ゆるみを改善して膣ならを防ぐ治療です。膣内全体に注入はできないですが、短時間で確実な効果が得られるでしょう。

膣ヒアルロン酸注入について詳しく見る

外科手術による治療

外科手術による膣ならの治療には、メスを使用した膣縮小手術とLVRの2種類があります。メスを使用した手術は、膣を根本から引き締め、膣ならや尿漏れを改善します。ゆるみの程度に応じて、膣の入り口付近を切開して縫合するなど、治療方法が異なります。膣の状態を若い頃や出産前の状態に戻したい方におすすめの治療法です。

一方、LVRはレーザーを使用した外科手術で、子宮口の手前まで膣を引き締めることができ、膣ならの改善に効果的です。LVRでは筋肉と粘膜を縫い縮めるため、膣を奥側から根本的に引き締められます。ダメージも最小限に抑えた治療で、悩みや症状の程度に応じたオーダーメイド治療が可能です。

セルフで簡単にできる膣トレ

膣ならの改善には、様々な治療法がありますが、セルフでも改善することが可能です。ここでは、自宅でも簡単にできる、セルフケアについてご紹介します。

  • 骨盤底筋を鍛えるケーゲル体操
  • ダイエット効果もあるスクワット

骨盤底筋を鍛えるケーゲル体操

ケーゲル体操は、簡単に骨盤底筋を鍛えて、膣ならの改善に効果的なセルフケアです。座っている時や立っている時、横になっている時など、いつでも手軽にできます。やり方は、おしっこを我慢する時のように尿道や肛門、膣を締めて5〜10秒キープして、その後ゆるめます。これを1日3〜5セット行うようにしましょう。

骨盤底筋を引き締める感覚が掴めたら、10秒間締めて、10秒間ゆるめる動作を20回1セットとして1日に数セット行うとさらに効果的です。ケーゲル体操は、通勤中や電車の中でもできるため、忙しい方にもおすすめの方法になります。

ダイエット効果もあるスクワット

スクワットは、下半身の大きな筋肉を鍛えて基礎代謝を高め、膣ならの改善やダイエットに効果のある方法です。やり方はとても簡単で、まず、両脚を肩幅よりも広く開き、上体を前に傾けます。そしてお尻を後ろに突き出し、太ももが床と平行になるまで腰を深く曲げます。最後に、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。この3ステップを1日3〜4セット、それぞれ3〜5回程度行うといいでしょう。

ここで注意点としては、腰をまっすぐに保ち、膝がつま先よりも前に出ないようにすることです。膣を引き締めて膣ならを改善し、自信を取り戻しましょう。

まとめ

膣ならは、膣のゆるみによって起こるおならのような音の現象であり、性行為や日常生活など様々な場面で発生する自然現象です。膣縮小やセルフケアなどを通じて、膣ならを改善することで、デリケートゾーンの悩みや恥ずかしさなどを改善できます。当院は、女性限定の完全個室対応で、プライバシーに配慮した環境を整えています。様々なデリケートな悩みに対して、一人ひとり最適な治療方法を提案しています。気になることや心配ごとなどありましたら、お気軽にご相談ください。

関連記事

更年期で膣がかゆい時はどうしたらいい?原因や対処法を解説!

更年期で膣がかゆい時はどうしたらいい?原因や対処法を解説!

更年期で膣がかゆくなる原因や対処法を解説しています。...

更年期で膣の黒ずみが気になる!原因や治し方・日頃のケアを解説

更年期で膣の黒ずみが気になる!原因や治し方・日頃のケアを解説

更年期の膣の黒ずみについて、その原因や治し方、日頃のケアを紹介します。...

更年期で膣がヒリヒリと痛むのはなぜ?症状・原因・対策を解説

更年期で膣がヒリヒリと痛むのはなぜ?症状・原因・対策を解説

更年期に膣が痛む原因や対処法について解説しています。...

更年期で膣がゆるむと尿漏れが起きやすい?原因と対処法について解説

更年期で膣がゆるむと尿漏れが起きやすい?原因と対処法について解説

更年期に起きる尿漏れの原因と対処法のついて解説しています。...

更年期の膣のゆるみはなぜおこる?原因や治療法、自宅でできるケアも紹介

更年期の膣のゆるみはなぜおこる?原因や治療法、自宅でできるケアも紹介

更年期に伴う膣のゆるみの原因と効果的な対策を解説します。...

更年期による膣の擦れの原因と治療方法を解説

更年期による膣の擦れの原因と治療方法を解説

この記事では、更年期における膣の擦れについて、その原因と治療方法を解説しています。...

人気の記事

萎縮性膣炎とは?更年期の女性に多い症状や原因についても解説

萎縮性膣炎とは?更年期の女性に多い症状や原因についても解説

更年期に突入する50代女性が感じる性交痛は、萎縮性膣炎が原因の可能性が高いです。萎縮性膣炎の主な原因...

更年期で起こる性交痛の原因とは?GSMや萎縮性腟炎についても解説

更年期で起こる性交痛の原因とは?GSMや萎縮性腟炎についても解説

50代以降になってから出てくる悩みの一つである更年期の性交痛。昔はなかったのになぜ?その原因と対処法...

【更年期の性交痛】対策方法をわかりやすく解説

【更年期の性交痛】対策方法をわかりやすく解説

性交痛は、女性ホルモンの分泌の減少や心因的な要因など、考えられる原因さまざまです。性交痛は、世代を問...

痛くて入らない!?更年期の性交痛がおこる原因や治療法とは

痛くて入らない!?更年期の性交痛がおこる原因や治療法とは

本記事では、挿入時に痛くて入らない症状を中心に、性交痛の原因と治療方法について詳しく解説します。...

セックスのときに膣が濡れない原因とは?治療法やセルフケアについても解説

セックスのときに膣が濡れない原因とは?治療法やセルフケアについても解説

50代女性の性交痛で多い悩みが「濡れない」ことです。本記事では、更年期における性交痛の原因や治療方法...

更年期におきる性交後の出血はなぜ?原因と治療法について解説

更年期におきる性交後の出血はなぜ?原因と治療法について解説

50代の性交痛の中でも出血を伴ったものは感染症や膣炎のリスクを高める原因にもなってしまいます。本記事...

【更年期の性交痛】擦れる原因とは?治療方法も紹介

【更年期の性交痛】擦れる原因とは?治療方法も紹介

本記事では、50代女性に見られる膣の擦れによる痛みを中心に、性交痛の原因と治療方法について詳しく解説...

新着記事

更年期で膣がかゆい時はどうしたらいい?原因や対処法を解説!

更年期で膣がかゆい時はどうしたらいい?原因や対処法を解説!

更年期で膣がかゆくなる原因や対処法を解説しています。...

更年期で膣の黒ずみが気になる!原因や治し方・日頃のケアを解説

更年期で膣の黒ずみが気になる!原因や治し方・日頃のケアを解説

更年期の膣の黒ずみについて、その原因や治し方、日頃のケアを紹介します。...

更年期で膣がヒリヒリと痛むのはなぜ?症状・原因・対策を解説

更年期で膣がヒリヒリと痛むのはなぜ?症状・原因・対策を解説

更年期に膣が痛む原因や対処法について解説しています。...

更年期で膣がゆるむと尿漏れが起きやすい?原因と対処法について解説

更年期で膣がゆるむと尿漏れが起きやすい?原因と対処法について解説

更年期に起きる尿漏れの原因と対処法のついて解説しています。...

更年期の膣のゆるみはなぜおこる?原因や治療法、自宅でできるケアも紹介

更年期の膣のゆるみはなぜおこる?原因や治療法、自宅でできるケアも紹介

更年期に伴う膣のゆるみの原因と効果的な対策を解説します。...

更年期による膣の擦れの原因と治療方法を解説

更年期による膣の擦れの原因と治療方法を解説

この記事では、更年期における膣の擦れについて、その原因と治療方法を解説しています。...

50代の女性が
みどり美容クリニックを
選ぶ 3つの理由

特徴1

女性限定・女性専門
クリニック

女性特有のお悩みを専門的に診察していることから、ご予約はそのお時間お一人様だけの完全貸切となります。スタッフも医師も全て女性のみ、個室で対応させて頂きます。 プライバシーに徹底的に配慮しているため1日の診療数には限りがございます。

特徴2

カウンセリングから
アフターケアまで
すべて院長が対応

当院では、海外で経験を積んだ女性院長が、初回のカウンセリングから、施術、アフターケアまで一貫して対応します。専門的な視点から患者様お一人ずつに寄り添った治療をご提案いたします。

特徴3

土日祝日も予約が可能

平日はもちろんのこと、土日祝日も初診は10:00から17:00まで予約を受け付けております。お休みの日やちょっとした隙間時間にまずは相談してみてください。お急ぎの方はお電話でもご予約が可能です。

カウンセラー歴 20

みつゆき みどり 院長

  • 美容婦人科
  • 女性器形成
  • 産後ケア
  • 更年期医療
  • 計8件の国際的な資格に認定

女性器に関する悩みは大変奥が深く、様々です。一般の美容外科でも女性器に関する治療は広く行われています。しかし、型通りの治療であって根本的な悩みの解決には至らないものであったり、ご自身の悩みの本質がどこにあるかよく分からないまま勧められる手術を受けられて結局は悩みが解決されなかったという方々も中にはいらっしゃるかと思います。

「美容婦人科」という言葉はまだまだ日本では知られていませんが、世界的には確立した診療科目であり、レーザーによる女性器の若返り(膣の引き締め、外陰部形成)の手術はアメリカ、ヨーロッパをはじめ、オーストラリア、韓国、でも広く普及している手術です。

みどり美容クリニックは、女性器形成を単なる美容整形外科手術の一分野としてではなく、女性器の膣のゆるみなどの機能的な問題や外陰部の形に関するお悩みに関してより専門的にご相談頂けるクリニックです。

アメリカの女性器形成専門センターでトレーニングを受けこのライセンスを取得した、日本人初の女性医師として、1人でも多くの日本の女性の方々の悩みが解決されるよう努めてまいります。