膣が空洞の様にスカスカになる?ゆるい場合に起こる5つの影響

監修医師
監修医師

満行 みどり

公開日: 更新日:

略歴

国立佐賀医科大学(現佐賀大学)医学部卒業。その後九州大学第二外科、佐賀県立病院好生館にて外科、救命救急、麻酔科全般を習得。
大手美容外科にて、ボディデザイン、女性器形成手術など多くの症例を手掛ける。

レーザーによる女性器の若返り治療、膣の引き締め、外陰部形成のライセンスをアメリカのビバリーヒルズにて日本人の女医として初めて習得。東京の広尾に、日本人初となる女医による女性器形成専門クリニック、みどり美容クリニック・広尾を開院する。

資格

  • DLV(レーザーによる外陰部形成手術)認定医
  • LVR(レーザーによる膣の引き締め手術)認定医
  • ビビーブ認定医
  • ベイザー4D認定医
  • ベイザーハイデフ認定医
  • レーザー&ヘルスアカデミー婦人科講師
  • インティマレーザーアドバンストインストラクター(インティマレーザー指導医)
  • Fotona(フォトナ社)インターナショナルコンサルタント
  • パールフィラー認定医(パールフィラー注入セミナー講師)

所属学会

  • 日本美容外科学会会員
  • 日本性機能学会会員
  • 日本抗加齢学会会員
  • アメリカレーザー医学会正会員

「パートナーから膣のゆるみを指摘された」
「性交時、前ほどの満足感が得られない原因は膣がゆるくなっているからでは」

このようなお悩みをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。膣のゆるみは性交時の不満以外に日常生活においても影響があります。

この記事では膣がゆるむことで起こる影響や、その原因について解説しています膣のゆるみが気になる方やその影響が心配な方はぜひご覧ください

膣のゆるみがもたらす影響

膣のゆるみは性交での不満や日常生活で支障がある場合など、様々な影響があります。具体的な影響は以下の通りです。

性交時の満足低下

膣のゆるみが原因で性交時の刺激が弱くなり、パートナーがら指摘を受けるかもしれません。ゆるみの種類によっても影響が異なり、入口がゆるい場合と、中がゆるい場合があります。膣の中が空洞化すると密着感がなくなり、中がゆるくなってしまいます

ゆるいと自身も快感を得られず、場合によっては不感症になることも。

もともと性交にはパートナーとの相性があるものです。しかし同じ相手で以前ほどの快感が得られないようであれば、ゆるみが原因で刺激が弱くなっているかもしれません

お湯漏れ

お湯もれは膣内に入った水やお湯が、膣から流れ出てくる症状です

通常は膣の締まりによってお湯が膣の内部へ侵入することはありません。

しかし膣がしっかり締まっていない場合、膣内にお湯が入りこんでしまうことがあります。

例えば入浴後、立ち上がった時に膣からお湯が流れ出てくることがあります。また、お湯もれを放置しておくと今後尿もれが起きることもあるため、軽視せず対処しましょう

尿漏れ(腹圧性尿失禁)

膣のゆるみは尿漏れ(腹圧性尿失禁)が起きることがあります。

膣やぼうこうなどの内臓を支えている骨盤底筋が衰え、尿道やぼうこうの締まりが悪くなることが原因です。

尿もれとは自分の意思とは無関係に尿が漏れてしまう状態で、くしゃみやせきなどの軽いいきみで漏れてしまうこともあります。

もともと女性の尿道は男性よりも短く、頻尿になりがちです。このような尿に関するトラブルは、睡眠や外出時などの障害となる場合があります。

骨盤臓器脱

膣がゆるむことの影響で骨盤臓器脱になることがあります。骨盤臓器脱とは子宮や膀胱などの臓器が膣口から飛び出してしまう症状のことで、骨盤底筋の衰えが原因です。特に子宮が飛び出すことを子宮脱と呼びます。

骨盤底筋は骨盤下部にあり、ぼうこうや子宮、直腸、腟などの内臓を支えている重要な筋肉です。骨盤臓器脱が起きた場合には手術による対処が必要です。通常、出産や加齢によることが多いですが、年齢の若い方でも稀に起こります。

膣なら

膣のゆるみによって膣ならが出ることがあります。膣ならは、膣のゆるみによって膣内部に空洞ができ、入り込んだ空気が膣外に排出される症状です。排出される際におならのように音が出る場合があります。膣ならは、おならと違い空気が排出されるだけでにおいはありません。

しかし静かな場所など、状況によっては恥ずかしい思いをすることもあるようです。膣ならは性交時において、性器の挿入などによっても起こります。

膣のゆるみの原因

膣のゆるみには生活環境や加齢などいくつもの要因があり、ひとつに特定することは難しいかもしれません。また、ゆるいと感じるかはパートナーとの相性にもよるため、パートナーに指摘された場合においても一概にゆるいとは言えません。
ゆるみの主な原因は以下の通りです。

加齢・老化によるゆるみ

加齢・老化によるゆるみの原因は膣粘膜のコラーゲンが減少した結果、膣の内壁の弾力が低下することです。

コラーゲンは繊維状のタンパク質で、皮膚や骨などあらゆる組織を作る重要な成分であり、年齢と共に減少する傾向があります。

膣内の壁が薄くなり、ヒダがなくなっていくことで、膣内の空洞部分が広がることもゆるみの原因です。また加齢により筋力が弱くなることで、膣やぼうこうを締めることが難しくなりゆるみが起きます。

低用量ピルの長期服用によるゆるみ

低用量ピルを長期間服用している場合、低エストロゲンの状態になっている可能性があります。低エストロゲンの状態では、コラーゲンが減少し厚みのない膣壁になるため、空洞化が進み膣の奥がゆるいといった症状を引き起こします

コラーゲンの減少が膣の萎縮を起こし、膣が切れる場合も

またコラーゲンが減少すると、ゆるみだけでなく、潤い不足を引き起こすため、行為中に乾燥している、ヒリヒリするといった性交痛の症状も見られます。更に膣粘膜が薄くなると膣の萎縮を引き起こし、切れやすくなるため、行為中に出血がみられる場合もあります。

よく若い方で、濡れなくて痛いのは、ゆるくて感じにくいからなのではないか、と不感症のお悩みで相談される方もいますが、原因は不感症ではないことも多く、ゆるい、濡れないといった掛け合わせの場合が多いです

出産によるゆるみ

出産時のゆるみは、胎児に合わせ膣壁が伸びることで、膣が広がることが原因です。一度広がった場合でも、出産後にある程度までは戻ります。しかし完全に出産前の状態に戻ることはほとんどありません

妊娠時には胎児の重みで骨盤底筋にも大きな負荷がかかります。また出産時に力がかかり伸びる、部分的に切れてしまうなど骨盤底筋が損傷を受けることがあり、これらもゆるみの原因です。

運動不足によるゆるみ

運動不足により骨盤底筋の筋力が低下するため、膣のゆるみの原因となる場合があります。骨盤底筋は膣やぼうこうなどを支える筋肉です。骨盤の下部にあり、尿道や膣などを引き締める役割も担っています。

骨盤底筋も筋肉である以上、運動していないと筋力低下してしまうため、トレーニングは効果的です。ただし骨盤底筋の中には意識的に動かすことができない部分もあるため、全てを鍛えることはできません

肥満によるゆるみ

肥満も膣のゆるみに影響があります。肥満の場合、内臓脂肪の重みが加わり骨盤底筋に負担をかけてしまうからです。骨盤底筋は膣や尿道などを引き締める重要な筋肉であり、同時に内臓を支えています。

このため内臓脂肪で余計な負荷がかかり、骨盤底筋が伸びてしまうことで膣のゆるみとなります

くしゃみ・せきによるゆるみ

くしゃみ・せきのいきみにより骨盤底筋がダメージを受け、ゆるみの原因となる場合があります。くしゃみ・せきは瞬間的に腹圧が高くなり、骨盤底筋にも大きな負荷がかかることが原因です

特に花粉症などのアレルギーをお持ちの方は、くしゃみの回数が多くなりやすいため注意が必要です。

便秘によるゆるみ

排便の際はいきむために、腹圧が高くなります。特に便秘の場合、何度も強くいきむことが多くなりがちです。このことが原因で骨盤底筋に負担をかけ痛めてしまいます。

その結果、骨盤底筋による尿道や膣などの引き締めが弱くなり、膣のゆるみや尿もれなどの症状を引き起こします。また重いものを持ち上げる動作なども、腹圧が高くなり骨盤底筋に負担がかかりやすいため注意が必要です

膣がゆるい場合の対策

膣がゆるい場合の対策はトレーニングによるものと、クリニックでの治療があります。

トレーニングで骨盤底筋を鍛える

膣のゆるみは、トレーニングで骨盤底筋を鍛えることによって改善できる場合があります。骨盤底筋は、ぼうこうや子宮、直腸などを支えており同時にぼうこうや膣の引き締めも担っています。

骨盤底筋の衰えは、膣のゆるみや尿漏れなどの症状を引き起こす原因です。骨盤底筋は筋肉であるため加齢や運動不足など様々な原因により衰えていきます。そこでトレーニングによって骨盤底筋を鍛えることで、膣の引き締め改善が期待できます

ただし、骨盤底筋は様々な筋肉の集まりであり、全ての部分を自分の意思で動かすことはできません。このためトレーニングでの対策には限界があります。この場合、クリニックでの処方により改善できることがあります。

クリニックで治療する

膣のゆるみの原因のうち、骨盤底筋の衰えはある程度、トレーニングを行うことで改善が期待できます。しかし広がってしまった膣を狭くすることは自力ではできません

このように膣そのものを狭くしたい場合やトレーニングで思うような効果が得られない、もしくは短期間で確実な効果を得たい場合にはクリニックでの診察、治療が効果的です。また過度に大きなものを膣に入れて筋肉が断裂してしまった場合には手術による対処が必要です。

当院では膣縮小手術を行っており、手術を行うことで膣のゆるみを根本的に解消でき、半永久的な効果を得られます。もしくはレーザーを照射することでコラーゲンの促進を促し、膣を引き締めるレーザー治療も行っており、自分に合った治療法で膣のゆるみを解消することが可能です。

まずは当院にご相談ください

膣がゆるむことによる影響は性交時の満足度低下や骨盤臓器脱、お湯漏れや尿もれ、膣ならなど日常生活においても深刻な支障をきたす場合があります。その原因も加齢や肥満、運動不足やくしゃみ、便秘など実に様々です。

骨盤底筋の衰えが原因の場合は、トレーニングで筋力を鍛えることにより一定の改善が期待できます。しかし根本的な解決にはクリニックでの診察、治療が効果的です。当院は完全個室で他の方と会うこともなく、女性器専門医師である女性院長自ら診察からアフターケアまで一貫して治療を行うため安心です。お困りの際はぜひご相談ください。

関連記事

人気の記事

萎縮性膣炎とは?更年期の女性に多い症状や原因についても解説

萎縮性膣炎とは?更年期の女性に多い症状や原因についても解説

更年期に突入する50代女性が感じる性交痛は、萎縮性膣炎が原因の可能性が高いです。萎縮性膣炎の主な原因...

更年期で起こる性交痛の原因とは?GSMや萎縮性腟炎についても解説

更年期で起こる性交痛の原因とは?GSMや萎縮性腟炎についても解説

50代以降になってから出てくる悩みの一つである更年期の性交痛。昔はなかったのになぜ?その原因と対処法...

【更年期の性交痛】対策方法をわかりやすく解説

【更年期の性交痛】対策方法をわかりやすく解説

性交痛は、女性ホルモンの分泌の減少や心因的な要因など、考えられる原因さまざまです。性交痛は、世代を問...

痛くて入らない!?更年期の性交痛がおこる原因や治療法とは

痛くて入らない!?更年期の性交痛がおこる原因や治療法とは

本記事では、挿入時に痛くて入らない症状を中心に、性交痛の原因と治療方法について詳しく解説します。...

セックスのときに膣が濡れない原因とは?治療法やセルフケアについても解説

セックスのときに膣が濡れない原因とは?治療法やセルフケアについても解説

50代女性の性交痛で多い悩みが「濡れない」ことです。本記事では、更年期における性交痛の原因や治療方法...

更年期におきる性交後の出血はなぜ?原因と治療法について解説

更年期におきる性交後の出血はなぜ?原因と治療法について解説

50代の性交痛の中でも出血を伴ったものは感染症や膣炎のリスクを高める原因にもなってしまいます。本記事...

【更年期の性交痛】擦れる原因とは?治療方法も紹介

【更年期の性交痛】擦れる原因とは?治療方法も紹介

本記事では、50代女性に見られる膣の擦れによる痛みを中心に、性交痛の原因と治療方法について詳しく解説...

【更年期の性交痛】女性ホルモンが影響?原因や対処法をくわしく解説

【更年期の性交痛】女性ホルモンが影響?原因や対処法をくわしく解説

性交痛の原因はさまざまですが、改善できる対策を紹介します。専門医の治療法も解説しています。性交痛の原...

新着記事

50代の女性が
みどり美容クリニックを
選ぶ 3つの理由

特徴1

女性限定・女性専門
クリニック

女性特有のお悩みを専門的に診察していることから、ご予約はそのお時間お一人様だけの完全貸切となります。スタッフも医師も全て女性のみ、個室で対応させて頂きます。 プライバシーに徹底的に配慮しているため1日の診療数には限りがございます。

特徴2

カウンセリングから
アフターケアまで
すべて院長が対応

当院では、海外で経験を積んだ女性院長が、初回のカウンセリングから、施術、アフターケアまで一貫して対応します。専門的な視点から患者様お一人ずつに寄り添った治療をご提案いたします。

特徴3

土日祝日も予約が可能

平日はもちろんのこと、土日祝日も初診は10:00から17:00まで予約を受け付けております。お休みの日やちょっとした隙間時間にまずは相談してみてください。お急ぎの方はお電話でもご予約が可能です。

カウンセラー歴 20

みつゆき みどり 院長

  • 美容婦人科
  • 女性器形成
  • 産後ケア
  • 更年期医療
  • 計8件の国際的な資格に認定

女性器に関する悩みは大変奥が深く、様々です。一般の美容外科でも女性器に関する治療は広く行われています。しかし、型通りの治療であって根本的な悩みの解決には至らないものであったり、ご自身の悩みの本質がどこにあるかよく分からないまま勧められる手術を受けられて結局は悩みが解決されなかったという方々も中にはいらっしゃるかと思います。

「美容婦人科」という言葉はまだまだ日本では知られていませんが、世界的には確立した診療科目であり、レーザーによる女性器の若返り(膣の引き締め、外陰部形成)の手術はアメリカ、ヨーロッパをはじめ、オーストラリア、韓国、でも広く普及している手術です。

みどり美容クリニックは、女性器形成を単なる美容整形外科手術の一分野としてではなく、女性器の膣のゆるみなどの機能的な問題や外陰部の形に関するお悩みに関してより専門的にご相談頂けるクリニックです。

アメリカの女性器形成専門センターでトレーニングを受けこのライセンスを取得した、日本人初の女性医師として、1人でも多くの日本の女性の方々の悩みが解決されるよう努めてまいります。